ホテルビスタ札幌大通(旧名称:)ウォーターマークホテル札幌
立地と値段の兼ね合いで、いろいろ探した結果、ここに予約をしたんだけど、結果的にはすごくよかったです。
それにしても、土曜日の宿泊はトップシーズンの8月を過ぎても高いんですね。最近は札幌も外国人観光客が増えているようなので、その影響もあるかもしれませんが…。
【立地】
ノルベサの近くです(観覧車ね)。
地下鉄の駅だと、すすきの駅か大通り駅かなんだけど、どちらからもほぼ同じ距離な感じがしました。徒歩5~7分くらいだったかな。
ホテルの入り口は狸小路側にもあって、地下道から狸小路のアーケードの出口を上がれば、ずっと屋根のあるところを通って行くことができます。雨や雪の日は便利ですねー。
近くにはお店もいっぱいあるし、コンビニ(ローソン)も近くにあります。すすきの繁華街からも歩いて帰って来れます。札幌駅までも歩いて20~25分くらい。
地下鉄の駅からは少し歩くけど、全体的な立地としてはとてもいいと思います。
【客室】
今回予約したのはシングルタイプだったんだけど、ラッキーなことにツインのお部屋にしてもらえました!!やったー!!
で、このホテル客室の特徴が、バスルーム・トイレ・洗面台がすべてセパレート!それぞれ独立しています。
とーーっても使いやすかった!特にトイレ(←落ち着く…)。バスルームも洗い場があるタイプで、ゆっくりお湯につかれたし。
洗面台は若干小さいので、勢いよくバシャバシャ洗うとシンクの周りがびちゃびちゃになるので要注意ですが…。
あ、あとお風呂に脱衣スペースがないのは、友達同士で来た場合とか考えると若干不便というか気まずいかも(笑)
でもまぁ、そこを差し引いてもやっぱりすごく使いやすくてよかったです。
脱衣スペースがないにしても、こういうセパレートタイプの部屋って2~3人で宿泊した時にものすごく便利なんですよね。普通のユニットバスタイプだと、一人がお風呂に入ってしまうと、他の人はトイレも洗面所も使えない…。夜遅く部屋に戻ってきて早くお風呂に入って寝たいのに、順番待ちで時間を使ってしまいますから。脱衣の問題だけクリアできれば、グループ旅行にもオススメだと思います!!
客室は全体的にコンパクトな印象ですが、最近のビジホって感じで、すごく機能的に作られているので、それほど手狭感は感じませんでした。ベッドはちょっと小さかった気はしたけど…。
ただひとつ不便だったのは、クローゼットがなかったこと。
ベッドの横の壁にハンガーをかけるところがあるのみでした。連泊するときは、あらかじめ服をスーツケースから出して、クローゼットにかけておきたい人なので、今回はそれが出来なかったのがちょっと不便だったかな。
そのほかは全く問題なかったですね。外の音とかも全然気にならず、静かに過ごせました!
【応対】
旅行前に一度ホテルに電話する用事があったのですが、その時の対応がとても丁寧で好印象でした。
実際、チェックイン・チェックアウトのときも、対応してくれたどのスタッフも丁寧で落ち着いた応対でとてもよかったです。
【まとめ】
札幌市内はたっくさんのホテルがあって、今回の旅行にあたってもどのホテルにするかとても迷ったのですが、このウォーターマークホテル札幌は定宿にしてもいいかなーというくらい気に入りました。
地下鉄駅から若干歩くことと、セイコーマートがすぐ近くにないことくらいしか不便に思うことはなかったです(笑)
リピートありだと思います!
★★★★☆
予約はこちらから! |