少し前ですが、新橋・汐留にある「ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留」に宿泊してきたので、その時のレポです。 日比谷での所用と、その翌日、羽田空港までの移動をしなければならなかったので、そのあたりの利便性も加味して決めたこのホテル。 …
しずおか旅、今回は2020年9月に静岡市内にオープンしたステキ本屋さん&カフェ「ひばりブックス」のレポートです。 hibari-books.com 本屋さんと言っても、よくある大型書店などどは違い、言ってみれば「本のセレクトショップ」って感じ。小さなお店の中に…
エシレバター食べたさに、泊まってきました「ザ・ゲートホテル東京 by HULIC」!! ひとり旅女子おすすめ ★★★★☆ 以前、浅草にある「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」で朝食にエシレバターが出てくるぞ!という噂を聞いて、いつか泊まってみたい~~と思って…
今回から、私の住んでいる静岡県内で、ひとり旅女子にもおすすめのスポットもいくつか紹介していこうかなと思います。 (意外と静岡にもひとり旅で楽しめるスポットがいろいろあったよ!!!) ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ さて、今回は御殿場にあります「…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★★ 少し前になりますが、東京にある「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」に泊まってきたので、そのときのレポです。 なんと言ってもこちらのホテル、新国立競技場の目の前に建っており、しかも客室は「全室バルコニー付き…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ 先日宿泊したMUJIHOTEL GINZA。 朝食もとっても私の好みでよかったので、そのことを。 客室とアメニティでたっぷり満足していた私ですが、朝ごはんも予想以上に大満足。 心身ともに染み渡るじんわり優しい朝ごはんでした。 「…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ MUJI HOTELの宿泊レポの続きです。 〔客室についての記事はこちら〕 www.okiraku-hitoritabi.work そして今回の記事ではお部屋のアメニティと備品のこと。 もちろんほとんどが無印良品の製品で、アメニティは持ち帰れるものも…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ 高校生以来の無印良品オタクの私。そんな私がずっと泊まってみたいと思っていたMUJI HOTEL。 2019年4月の開業以来、いつかいつかと思いつつも、なかなか予約が取れないくらい満室続きだったり(特にインバウンドの方々に…
この前、東京駅に行ったついでに、大好きなTORAYA TOKYOに行ってきましたよ。羊羹で有名なあの虎屋のカフェ。 東京駅にあるのに、意外とゆったり過ごせる穴場的存在のカフェで、東京駅丸の内駅舎のレンガの雰囲気も味わえるのでオススメですよ~。 ここにあ…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★★ 先日、所用があり新横浜へ一泊した際に利用した「ホテルアソシア新横浜」が予想以上に快適だった!立地の良さは言うまでもないけど、お部屋がとても快適でとにかくおすすめ。 駅直結ということでビジネス客向けホテルなのかも…
ひとり札幌旅行に行ったときに、ひとりジンギスカンにチャレンジしてきたのでその時のことを記録用に。 私はお酒を呑まないので、札幌でのひとり夜ご飯は、一人飲みに行くというよりかは、スープカレーとか、お寿司とか、ラーメンとかをサクッと食べに行くこ…
10月下旬、再びGoToトラベルキャンペーンを利用して、3泊4日の札幌ひとり旅へと出かけてきました。 どんな感じで旅してきたか、行程をザザーーッとご紹介。 後半では、地域共通クーポンの使いみちについても書いてます。参考になれば。 こんな感じの日程で …
10月の札幌ひとり旅。一日だけ、ちょっと遠出したいなと思って、以前から気になっていた美唄と砂川に行ってみました。 札幌から高速を使って1時間ちょっと。日帰りでのショートトリップにはぴったり!そして、アートとスイーツを楽しめる私得なコースとなり…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★★ 札幌駅を通るたび、「いつか、一度でいいから泊まってみたいな…」と思っていた憧れの「JRタワーホテル日航札幌」に念願かなって宿泊してきました!! www.jalan.net 普段なら手の届かないホテルだけど、GoToトラベルキャンペー…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★★ 10月下旬の札幌ひとり旅。 2019年開業のこのホテルがずっと気になっていたので、今回宿泊してきました!「京王プレリアホテル札幌」です。 www.jalan.net 札幌駅からも近く、まだ新しいから客室も設備もキレイでオシャレ…
旅の後半です。 前半の記事はこちら。 www.okiraku-hitoritabi.work 下鴨神社と糺の森 季節ごとのお楽しみ!栖園の「琥珀流し」 京都の街を自転車で走るコツ! 下鴨神社と糺の森 かもがわカフェでゆっくりランチをしたあとは、再び鴨川沿いを北上し「下鴨神…
ふと思い立って、京都へひとり旅に行ってきました。 そうだ、京都行こう。 蜜をさけるため、今回は自転車をレンタルして京都の街をあちこち。 自転車を漕ぎながら京都の風を感じつつ、自分の思うようにあっちもこっちもと立ち寄れるのが自転車のいいところ。…
台北に行く予定もないのに買う意味……あるんです!!! 台湾に、台北に行けない今こそ! そう!今だからこそ、読んでほしい台湾本がこちら。 台北ぐるぐるバスの旅 食べまくり! ICカード片手に、安く、ラクして、行きたい場所へ! [ コバシ イケ子 ]価格:11…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ 静岡市在住の私。 休日にずーっと家にいるのが飽きてきた頃、ちょっとキレイなホテルでのんびりゆったりおこもりしたいーー!と思い立ち、家にあった積ん読本を数冊持って、行ってきました「日本平ホテル」。 2012年に新し…
ひとり旅女子におすすめ ★★★☆☆ 北海道・ひとり旅、札幌の宿は2020年1月にOPENしたばかりの「ホテルウイングインターナショナル札幌すすきの」に3泊! 新しいからすっごくキレイなのはもちろんのこと、すごく落ち着いたインテリアと機能的な客室で、と…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ GoToトラベルキャンペーンを使って行った北海道ひとり旅。 一泊目は帯広の「 ホテルヌプカ」に宿泊しましたが、二泊目は同じく帯広にある「森のスパリゾート 北海道ホテル」に!! こちらは、植物性温泉であるモール泉の源泉を…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★★ 昨年7月に宿泊した帯広の「ホテルヌプカ」が好きすぎて、GoToトラベルキャンペーンを利用して、今年8月念願の再訪問。 ひとり旅で泊まるのには、快適でとっても便利で、とにかく雰囲気もおしゃれ。立地もいいし、ほんとに言う…
帯広から移動してきて札幌観光です。 定番スポットから、今回初めて行ったところまで。なかなかおもしろかった。とくに札幌ドーム展望台。嵐ファン的にもSMAPファン的にもなかなかにテンションの上がる場所でした(笑) そしてとにかくひたすら食べてお茶して…
GoToトラベルキャンペーンをつかって8月末に北海道ひとり旅に。 5泊6日の行程をざざーっと振り返ってみようと思います。忘備録。 一日目・千歳から道東道をひた走る 二日目・六花亭をハシゴする 三日目・再び六花亭ハシゴから札幌へ移動 一日目・千歳から…
いま、なにかと話題のGoToトラベルキャンペーン。 開始当初から、賛否両論でザワザワしていましたが、割引きがあるなら!旅行に行ける状況・環境があるなら!わたしは行きたい!!と思って、8月下旬にこのGoToトラベルキャンペーンを使って北海道ひとり旅5泊…
ひとり旅女子におすすめ ★★★★☆ こんにちは。 先日私は自分が住んでいる静岡県伊東温泉にある「淘心庵米屋」へひとり旅に行ってきました! これまで何度もひとり旅には行っていたけど、温泉旅館にひとりで行くのは実は今回が初!これが予想以上にゆっくりでき…
先日、隣県へひとり旅に行ってみました。 コロナ禍での旅は少し不安だったけど、でも考えうる様々な対策をとって楽しんできました。もう、コロナ前の状態に100%戻ることは現状できないので、今できることをできる限り。 そしてその一泊二日のショートト…
さて、引き続き台北滞在。 夜ごはんを食べようと向かったのは、私が台北でいっちばん好きな魯肉飯が食べられる「黃記」です。 台湾グルメとしても超定番な魯肉飯。でも、魯肉飯と一言で言っても、お店によって味付けなど様々。八角などの五香粉が効いてるお…
台南滞在を終えて、再び台北に戻ってきました。 ホテルのチェックインなど、諸々所用を済ませて向かったのは「通化街」。 最寄りはMRT信義安和駅。ここには、台北に来たら絶対ハズせないおいしいお店がたくさん。そんな通化街のわたし的ゴールデンルートを今…
思わず写真を撮りたくなるような、いい感じの景色が多い台南。 私みたいなカメラ初心者でも、台南ならそれなりにいい写真が撮れちゃうんです(笑)これほんと! ひとり旅なら同行者を気にすることなく、写真に没頭できるのがいいところ。街をぶらぶら歩きなが…